|
当家の女家紋は 三つ尻葵でした。 昔 広島城主 光晟の流れだそうです。
石田三成のまつえに嫁いでいる叔母が持っていました。 失礼しました。
男家紋は桐の字です。
吾妻鏡と合わせて 専門家の方に聞いて見ようと思います。
呉家 または 宇都宮家を流れていると思います。
中崎玉雄という叔父が 醍醐家を もっています。
母は 毛利(森家)の流れでした。 そちらの『下がり藤』だと思います。
訂正とお詫びをいたします。
嵯峨源氏さまには 叔母も嫁いでいました。 神戸の和田造船所です。
やはり どこかで 繋がっているんですね。
しばらく 掲示板を休止いたします。 また わからないことがあったら教えてくださいね。
どうも ありがとうございました。
|
|