たもつ模型の掲示板
ショップや商品へのご意見・ご感想などをお待ちしております。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全322件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
サブレガッタ
投稿者:
多聞丸
投稿日:2018年 9月14日(金)21時22分25秒
返信・引用
お世話になります。
日曜日、都合がつけば見学に行こうと思っております。
仕事の関係で、どうしても土曜日の夜に出発して日曜日に間に合えばと計画しています。
お初になりますが、会場でお声掛けいたしますので、その時はどうそよろしくお願いいたします。
Re: そうりゅう
投稿者:
店主
投稿日:2017年11月 1日(水)20時59分29秒
返信・引用
>
No.340[元記事へ]
そうりゅう好きさんへのお返事です。
> 今一番欲しい物は、ショップの「そうりゅうの完成品」です、自宅周辺の河川も夏場の藻が全て無くなり潜水艦にはとても良い季節です、川辺に腰を下ろし、静かな水面に浮上した「そうりゅう」の姿をゆっくり眺めていたい、そんな欲望に取り憑かれております。
是非、ご購入を検討くださいませ。
メールを頂きましたら、色々相談にのらせて頂きます。
そうりゅう
投稿者:
そうりゅう好き
投稿日:2017年11月 1日(水)19時12分4秒
返信・引用
店主様
ご回答ありがとうございました。
今一番欲しい物は、ショップの「そうりゅうの完成品」です、自宅周辺の河川も夏場の藻が全て無くなり潜水艦にはとても良い季節です、川辺に腰を下ろし、静かな水面に浮上した「そうりゅう」の姿をゆっくり眺めていたい、そんな欲望に取り憑かれております。
Re: そうりゅう完成品
投稿者:
店主
投稿日:2017年11月 1日(水)15時30分46秒
返信・引用
>
No.338[元記事へ]
そうりゅう好きさんへのお返事です。
> もう一つお尋ねしたいのですが、ゆっくりと航行する潜水艦の姿にも憧れています、電動RCの知識がありません、アンプの設定でスクリューをゆっくりと回転させる事も出来るでしょうか?
当店で販売中のスピコンMS-10は潜水艦用の設定になっています。
ニュートラルからの立ち上がりがゆっくりで、モーターを低回転に保つことが出来ます。
高速域で使うことが多い、飛行機用や自動車用のスピコンでは、中々出来ないセッティングになっています。
> 初心者の私には【「そうりゅう」塗装済み完成品】はとても魅力があります、先日購入しましたDVD「2017年サブレガッタの記録」を何度も見ています。
ありがとうございます。
潜水艦は楽しいですよ。
そうりゅう完成品
投稿者:
そうりゅう好き
投稿日:2017年11月 1日(水)13時25分7秒
返信・引用
店主様
お返事ありがとうございます。
時々グローエンジンのRCヘリコプターを飛ばしていますが、ヘリの力ずくのホバリングと違い、潜水艦は艦の性能がとても重要なんですね、水平に注水・浮力と重力の調整、とても難しそうです、興味深いです。
もう一つお尋ねしたいのですが、ゆっくりと航行する潜水艦の姿にも憧れています、電動RCの知識がありません、アンプの設定でスクリューをゆっくりと回転させる事も出来るでしょうか?
初心者の私には【「そうりゅう」塗装済み完成品】はとても魅力があります、先日購入しましたDVD「2017年サブレガッタの記録」を何度も見ています。
Re: ホバリングについて
投稿者:
店主
投稿日:2017年11月 1日(水)09時38分41秒
返信・引用
>
No.336[元記事へ]
そうりゅう好きさんへのお返事です。
> ショップで[1/120「そうりゅう」塗装済み完成品]を紹介されているページに「中深度でホバリング中」の写真がありますが、これはとても高い技術のいる操作なのでしょうか?水中で停止している潜水艦の姿にとても憧れています、よろしくお願いいたします。
水中停止は操作もさることながら、艦の調整が大変難しいです。
当店の完成品は浮力調整も完了していますので、練習次第でホバリングも可能です。
何より、飛行機のように墜落しませんので、いくらでも安心して練習が出来るのが潜水艦の良いところですね。
ホバリングについて
投稿者:
そうりゅう好き
投稿日:2017年10月31日(火)21時10分8秒
返信・引用
店主様
お尋ねします。
ショップで[1/120「そうりゅう」塗装済み完成品]を紹介されているページに「中深度でホバリング中」の写真がありますが、これはとても高い技術のいる操作なのでしょうか?水中で停止している潜水艦の姿にとても憧れています、よろしくお願いいたします。
Re: ご返事ありがとうございます
投稿者:
店主
投稿日:2016年10月19日(水)11時56分24秒
返信・引用
>
No.334[元記事へ]
多聞丸さんへのお返事です。
> 大きすぎるラジコンを作ってしまったと思っていましたが、広い湖では小さく感じてしまいました。とても満足できた休日となりました。
家ではでかいんですけどね。
> いつかはサブレガッタも見に行きたいのですが、不定期な休みでなかなか都合がつかずに残念です。
お待ちしています。
> ちなみに、注入したガスで何回位浮上できますか?使い方にもよると思いますが参考までに教えて頂けると助かります。
是非ご自身で色々実験してください。
一番よく分かると思います。
> 勝手に、写真もアップしました!
大歓迎です。
ご返事ありがとうございます
投稿者:
多聞丸
投稿日:2016年10月18日(火)22時25分10秒
返信・引用
ガス注入のアドバイスありがとうございました。
大きすぎるラジコンを作ってしまったと思っていましたが、広い湖では小さく感じてしまいました。とても満足できた休日となりました。
いつかはサブレガッタも見に行きたいのですが、不定期な休みでなかなか都合がつかずに残念です。
ちなみに、注入したガスで何回位浮上できますか?使い方にもよると思いますが参考までに教えて頂けると助かります。
勝手に、写真もアップしました!
よろしくお願いいたします。
Re: 伊53潜
投稿者:
店主
投稿日:2016年10月17日(月)20時07分11秒
返信・引用
多聞丸さんへのお返事です。
> 昨日は天気も良く、久々に動かしに行きました。とても広くキレな湖で楽しんでまりました。
> 我ながら、湖面に浮かんでいる姿に感動いたしました?
きれいな場所ですね。格好いいです。
> 良い場所が無く、潜水時の調整はまだまだですが?
ここで潜らせるのは勇気がいりますね。
> ガス注入の事でお聞きします。
> ガス注入口もニードル弁のようにドライバーで調整してからガスを注入するのでしょうか?
> どうも、ガスを注入しようとしても、外に噴き出してしまって思うようにガスが入っていきません。
何もせずにそのまま入れて頂いたら結構です。
満タンになっていれば、いくら注入しても吹き出すだけです。
数秒で満タンになるはずです。
その後は吹き出すだけ。
入れるこつは注入バルブと、ガスの注入口が垂直になっていることです。
斜めになっていると入りません。
一度全部ガスをからにしてから入れると、わかりやすいと思います。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順