もう松の内も取れてしまいましたけど
ドカ雪であたふたとしているうちに明日は20日ですね
そちらにも雪が舞ったとお便りをいただきありがとうございます。
さすが大寒寒さが違います
毎日零下の洗礼を受けております
巨大昆虫、吃驚しました。虫けらを見上げた気分、
如何でしたか?
先日、海外(徳島市)から帰ってきたばかりです。
伜の車に乗せてもらったので楽チンでした。
阿波藩 徳島城の大手門です。拙宅から徒歩15分。
夜に来たのは何年ぶりでしょう。
ライトアップしていたとは知りませんでした。
「鷲の門」と言いますが、地元では「ワシ」の「ワ」と
「モン」にアクセントがあります(大きなお世話ですが)。
今年のジンジャーは1輪しか得られませんでした。
香りは、まぁショウガ系と言えばそんな感じですが、
そうとは知らずに匂ったらジンジャーと気づかれるか
どうか・・・それほど素敵な香りです。
の花をありがとうございました。
花の香りを想像してみました
爽やかな生姜に似た香りでしょうか
昨日は東北で地震がありました
心配しながら津波警報を聞いていましたけど
大したことがなく良かったです
沖縄へ行った時の花園のカブトムシを形どったものです
こちらこそ ご無沙汰しておりました。
いつの間にやら掲示板が期限切れで消滅しており、このHPを支えている
娘に救援を求めたところ、このような掲示板が新たに立ち上がりました。
ぐりさんは この掲示板の投稿者第一号でございます。有難うございました。
芯止めせず上に伸びたリンゴの樹は初めて見ましたよ。拙宅にも林檎が2本
植えてあったのですが、樹齢 40数年で、2本とも枯れてしまいました。
先月末、東京に行きました。ずっと雨。捨てるつもりで大阪から差してきた
ビニール傘なのに、三日間 手放すとが出来ず、大阪まで差して帰りました。
75年前、ガキの頃に住んでいた東京 代々木駅近くの故郷(?)を訪ねたら、
大谷石の塀に囲まれていた我が家のあたりはビルばっかり。
左方の『出雲』の看板の出ている茶色いビルの1軒向こうのビルが我が家の
あった処であることを確認して帰りましたよ。
台風は逸れて、他所様に御迷惑を掛けながら遠ざかっています。有難や有難や。